- 2023年10月23日
- 2023年10月23日
食の旅 アフタヌーンティーとジビエ料理
箱根は有名な温泉地ですので、ホテルや旅館が数多くあります。でも、私は前にもご紹介した事のある『山のホテル』をここ数年贔屓にしています。それは持病のリウマチの身体にあった温泉が出る事と美味しいフランス料理が頂けるのが大きな理由です。 今月も20日から22日までの2泊3日、山のホテルの温泉で身体を温めて […]
箱根は有名な温泉地ですので、ホテルや旅館が数多くあります。でも、私は前にもご紹介した事のある『山のホテル』をここ数年贔屓にしています。それは持病のリウマチの身体にあった温泉が出る事と美味しいフランス料理が頂けるのが大きな理由です。 今月も20日から22日までの2泊3日、山のホテルの温泉で身体を温めて […]
『メアリー ポピンズ』と言うと、『不思議の国のアリス』や『ホビットの冒険』などと同じように昔から愛されてきたイギリスのファンタジー小説のひとつです。 「メアリー ポピンズ」シリーズは翻訳してあるもので4冊あります。『風に乗ってきたメアリーポピンズ』、『帰ってきたメアリーポピンズ』、『扉をあけるメアリ […]
風が変わったかしらと思う瞬間や、蝉の声が遠のき夕暮れともなると秋の虫の音が聞こえるようになりましたが、まだまだ暑い日が続いています。夏の疲れを感じてはいらっしゃいませんか?そのような日に、何にも食べられないと言いながらもつるりといける美味しい「そうめんサラダ」をご紹介します。この料理は95年版の暮し […]
楽しいサプライズは本当に嬉しいものです。 今年の五月の頭にThe Okura Tokyoに2泊3日で宿泊致しました。以前にも書いたと思うのですが、外資系のホテルも多数参入し、東京はホテルの乱立地帯です。ホテル好きの私にも、まだ行っていないクオリティーの高い外資系のホテルがあります。でも、今の私は日本 […]
長女は5年生になると、「ママ、私バレエを辞めて良い?」と突然言い出しました。理由を尋ねると、バレエは私には向いてないと思う、ピアノの方が好きだからもっとピアノの方を練習したいと言うのです。少し猫背だった長女の姿勢を良くしたいと思い、私は3歳からバレエを習わせていました。子供なりに自分の事をよく観察し […]
陶器屋さんや雑貨店に入ると、意外に面白いモノを見つけるものです。例えば、小瓶。ミニ花瓶としてやお楊枝入れとして作られたもの、又は煎茶道具として作られた箸立てでしょうか。どれも陶器や磁器、ガラス、錫などで作られた小瓶です。可愛いからとつい手にされた方も、もしかしたら買ったまま引き出しにしまってはいませ […]
灼熱の太陽が、雲ひとつない青空に容赦なく「夏だ!夏だ!」と叫んでいるようです。 そんな太陽に対抗して、今回はブロードウェイで観劇した気分にもなれる熱い恋愛小説をご紹介したいと思います。 実は初版本は2001年ですからもう10年以上前に出版されたのですが、私は時々本箱から取り出して楽しんでいます。 デ […]
長女は先にお話ししましたように、早生まれの為か口数が少なく全てにおいて奥手なところがありました。でも、お手伝いが大好きで進んで家事の手伝いをしてくれました。少し前になりますが、1年生の時、アイロンをかけていて、誤って太ももにアイロンを落とし火傷をしてしまいました。私はとっさに「暮しの手帖」に書いてあ […]
コメントを投稿するにはログインしてください。