TAG

出会い

  • 2025年4月20日
  • 2025年4月20日

箱根 仙石原の美味しいイタリアン「アルベルゴ バンブー」

これからは気候も良くなりゴールデンウィークを控え、お出かけには最適です。少し遠出をしてみませんか。今回ご紹介するイタリアンレストランは箱根の仙石原にあります。 私は娘たちと3月、2泊3日で箱根の仙石原の方に出かけました。箱根の山はうっすらとピンク色に染まっているようにも見えるのですが、まだ尾根には雪 […]

  • 2025年4月13日
  • 2025年4月13日

行く春:穀雨(二十四節気)の意味

二十四節気、春の最後は「穀雨」(こくう)です。 その意味は「春雨が降って、百穀を潤す」、この「百穀」とは色々な穀物の事です。その穀物を潤すように恵みの雨が降ると言う意味だそうです。今月の20日がその日に当たります。もともと「春」(ハル)を調べると、「万物が発る」「草木の根が張る」「天候が晴る」「畑を […]

  • 2025年4月6日
  • 2025年4月6日

卯月の意味と花祭り

先月の終わり頃から冬に逆戻りしたような寒さが続きました。体調を崩した方もいらっしゃるのではないでしょうか?案じられます。 四月に入りました。四月は卯月(うづき)とも言います。 もともと卯月は旧暦の四月を指す言葉でした。調べますと、卯月とは卯の花(ウズキの花)の咲く月とも、稲の種を植える植月の意味とも […]

  • 2025年3月30日
  • 2025年3月30日

清明の春:日本の風物詩と旬の食材

四月四日は日本の暦、二十四節気・春の5番目「清明」にあたります。 「清明」(せいめい)とは、万物が清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔」(しょうじょうめいけつ)と言う言葉の略です。春のうららかな陽射しを受けて花が咲き、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、爽やかな風が吹いている、そんな感じです。 花と […]

  • 2025年3月23日
  • 2025年3月23日

私の思い出の森:美しさと驚き

「日本地図を見ると列島のほぼ中央を山脈が走っています。」と小学校で習った記憶があります。 この「山」と言う言葉、子供の私には身近でした。生家は山のふもとにありました。その生家からさらに坂を下ると、バスが通る公道に出るのです。日曜日になると、祖父や父は戦時中に山を開墾して広げた畑にいる事が多く、昼近く […]

  • 2025年3月16日
  • 2025年3月16日

春分の日の意味と伝統

「暑さ寒さも彼岸まで」と祖母はよく口にしておりましたが、それはやっと冬の寒さや夏の暑さからお彼岸の頃には解放されると言う事なのでしょう。 春のお彼岸と言えば、今月の17日から23日までの事を言います。 20日はその中日にあたり、「春分の日」として国民の休日になっています。この「春分」は「啓蟄」の次に […]

  • 2025年2月9日
  • 2025年2月9日

陰陽思想がもたらす日本文化の影響

私たちの生活には、古来中国に影響を受けたという物や考え方がたくさんあります。 茶道でも、随所に中国の影響が見られます。例えば、中国の宋、元、明、清の時代に中国で焼かれた抹茶碗や茶入れ(抹茶を入れる入れ物)、水指(みずさし)などを「唐物」(からもの)と称して尊んできました。特に上質の唐物茶入れ(からも […]

  • 2025年1月19日
  • 2025年1月19日

人前で話すための重要なテクニック

人が集う時に、急に指名を受けて人前で話さなければならない時があります。あるいは結婚式でのスピーチのように、依頼を受けて何かまとまった内容を話さなければならない場合もあります。 人前で話す事は、結構勇気が要るものです。たとえ前もって原稿を用意していたとしても、慣れていないと、あがり、声がうわずってしま […]

  • 2025年1月12日
  • 2025年1月12日

宝石を使ったスタイルガイド

フォーマルウエアには宝石のつけ方にもマナーがあるのをご存知でしょうか? 女性の方はドレスアップの仕上げに必ず宝石を身につけますが、そこにも知っておきたいちょっとした決まり事があります。 基本的に和装の場合は、着物自体が艶やかなのでつける宝石はささやかな物にします。 洋装の場合は、宝石が主と考えられて […]

  • 2024年12月31日
  • 2024年12月31日

今日は大晦日

今年の風邪はしつこいと聞いていました。かからないように気をつけてはいましたが、無理をして出かけ、帰宅したら体が重く、何か訳がわからないものがどっと押し寄せたと感じた途端、もう何も飲み込めなくなっていました。喉からの風邪です。すぐかかりつけの病院に駆け込みました。それから十日ほど、薬のせいで口の中には […]

error: Content is protected !!