心
- 2024年11月24日
- 2024年11月24日
ホームパーティーを素敵に①
ホームパーティーは楽しいものです。これからの季節、ホームパーティーをなさる方が増えると思います。 ホームパーティーとは言いませんでしたが、日本では昔から「お呼ばれ」と言って人をお招きしあう習慣がありました。ホームパーティーと一口に申しましてもその形態は様々です。まず、どのような方をお招きしますか?子 […]
- 2024年11月3日
- 2024年11月3日
十一月 霜月(しもつき)の頃
今年の日本の夏は酷暑でお彼岸を過ぎても長く続きました。その夏の後遺症のようなものに振り回されている内に、秋はそっと忍び込んで来たようです。寒暖差が大きくなり、金木犀が香っていると気づきました。 そうしたらもう十一月です。 昨今は夜が長くなったと感じます。暗くなった夜道を歩いていると、心なしか家の灯り […]
- 2024年10月12日
- 2024年10月12日
私流、宮沢賢治の読み方
日本人で宮沢賢治の名前を耳にした事がない、と言う人はいないでしょう。 宮沢賢治の作品をモチーフにした童話やアニメ、演劇は今でもどこかで取り上げられているようです。中でも有名な「雨にも負けず、風にも負けず」で始まる詩は多くの人を勇気づけています。また、「風の又三郎」は忘れられない童話です。他にも「セロ […]
- 2024年9月26日
- 2024年9月26日
ゆきあいの空と盛り物
最近、空を見上げた事はありますか? タイトルの「ゆきあいの空」とは、夏が終わり秋へと季節が移り変わろうとするその頃の空の様子を表した言葉です。詳しく申しますと、夏の入道雲と秋独特の空を掃いたようなすじ雲あるいはウロコ雲が混在して空に現れ、まるで夏と秋が行き交っているようなそんな空の状態を言います。こ […]
- 2024年7月28日
- 2024年7月28日
続・暮らしの中のマナー
前回「暮らしの中のマナー」では近隣や家庭に焦点を合わせて書きました。今回は「公共の場におけるマナー」について考えてみたいと思います。 乗り物でのマナー 車内で座席の上辺りに「ここは7人掛けです」、と表示してある電車があります。しかし車内が混んでいても、歩幅を広げて動こうとしない人や脚を組んだ人がいて […]
- 2024年6月19日
- 2024年6月19日
恥について、どう思う?
ちょっと前、と言っても昭和の時代になるのでしょうか。よく耳にする言葉に「そんなこと言ったら恥ずかしい。」とか「人前でそんな恥ずかしい事を。」とか「恥ずべき行為」とか「恥」と言う言葉は頻繁に使われていたように思います。この頃その言葉はなかなか耳にしません。 そんな事を思っていましたら、草彅 剛さん主演 […]