昔、礼儀作法を教えて頂いた先生が、次のようなお話をされました。
「日本は明治以降、西洋文化に憧れて西洋家具を輸入ました。今ではどの家庭にもテーブル、椅子、ソファと言った家具があるでしょう。でもそれを使う時のマナーまで導入しなかったのよね。」
礼儀作法と言うと通常、玄関の入り方から、畳の歩き方、座り方などなど、日本家屋での立ち居振る舞いを教えます。昔は特に習わなくても、立ち居振る舞いが大切とされていましたので、私は母や祖母から厳しく躾けられました。特に食卓でのマナーは、箸の握り方に始まり、煩く言われたものです。背中を伸ばしての正座、食事中のおしゃべりなどは許されませんでした。
昔は居間の中心に座卓が置かれていましたが、今はダイニングやリビングにテーブルが置かれていますね。さて、そこでの楽しい食卓にも実はマナーがあります。
私は日頃の食卓風景の中に、礼儀作法(テーブルマナー)の大部分が組み込まれていると考えています。朝ですと顔を合わせたら「おはようございます」食べ始める時には「いただきます」の挨拶。お箸やスプーン、フォークなどカトラリーの並べ方や扱い方、和食、洋食のセッティングの仕方やお料理のいただき方、細かく言うときりがありませんが、
私達が何気なくルーティンのようにやっている事の中に作法があるのです。
お気づきでしょうか。
食事にお招きして、知性豊かなその方のお話の面白さとは裏腹に、食べ方の汚さに幻滅した事が何度かあります。
私はこのブログの中で、マナーに関して、折に触れ写真と共にお伝えしたいと思っています。
テーブルに関してだけでも、テーブルセンターやランチョンマットの選択の仕方、良い器選び、テーブルフラワーなど、他にも暮らしに取り入れると楽しい事がたくさんあります。このような事柄についても細かくご紹介していきたいと考えています。
ESPOIR 〜希望〜をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメントを投稿するにはログインしてください。